やわらぎクリニック
多くの診療科目があります。一般の診療から、さらに在宅医療、人間ドック、健康診断、予防接種など幅広く対応。
当院は、厚生労働大臣の定める施設基準等について、
以下の届出や登録を行っています。
(令和7年10月1日現在)
10月14日から1ヶ月間、当院で研修を行います。
よろしくお願いいたします。
11月27日(木)13:00~16:00
院長 生駒地域ケア会議講演の為不在となります。
10月1日から1ヶ月間、当院で研修を行います。
よろしくお願いいたします。
10/31(金)お休みします。
「予約枠接種」と「診療時間内接種」の2つの接種方法がございます。
※予約枠接種をおすすめします。
*予約枠接種*
予約枠接種は接種するのが火曜14:00~15:00です。
接種ご希望の方は受付窓口や電話にてお申込みいただけます。
*診療時間内接種*
診療時間内接種をご希望の方は10/21火曜~接種希望日当日に受付窓口にて先着順で承ります。
接種開始時間は10:00~です。
・インフルエンザはAM20名、PM14名
・コロナはAM10名、PM10名 となります。
11/1(土)院長 終日休診いたします。
香月医師が代診します。
長らく診療を担当いただいた岡本医師が開業に伴い退職されました。
新しく2名の先生を迎え、地域の皆さまにより一層安心して受診いただける体制を整えております。
新しい医師の紹介につきましては準備が整い次第、院内に掲示いたします。
10/25、11/1、11/29 森本医師休診します。
9/29(月)、10/27(月)巽医師休診します。
〇WEB受付時間内のみ受付をして頂けます。
午前診 9:00-11:00、午後診 16:30-18:00
竹林真悟さん(僧侶・認定臨床宗教師)
毎週金曜日午前中(10時から)クリニックにいます。
お気軽にお声かけください。
7/2(水)から毎週水曜日に外来診療と訪問診療を行います。
よろしくお願いいたします。
当院の花壇をリニューアルしました!
11月より一般健診(特定健診を除く)は
予約が必要となります。
このたび、北 廣美が理事長職を退き、北 和也が新理事長に就任いたしましたことをご報告いたします。
これからも、職員一丸となって
より良い医療とケアを実践し、地域に貢献できるよう日々邁進してまいります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
受付順番システムを採用しており、直接来院頂かなくてもWEBから受付順番が取ることができます。
このシステムは、患者様が取られた順番の2番前になるとLINEかメールで通知が出来るようになっていましたが、この度「呼び出し機能のみ利用停止」とさせていただきます。
患者様にはご不便をおかけいたしますが、順番の進み具合につきましてはWEBでご確認頂きますようご協力をお願い致します。
就業先住所、ご条件内容に関しては
添付ファイルをご参考ください。
ここをクリック!
マイナ保険証をご利用下さい
※詳しくは、こちらをクリックして下さい。
肩・腰・膝などの痛みは診察曜日関係なく
まずはご相談ください。
悠々の郷
外線電話対応時間は朝9時からとなっております。
ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
近隣のご迷惑になっておりますので、住宅前の駐停車は絶対になさらない様お願い致します。
また、駐車監視員による駐車違反の対象ともなります。
当院は駐停車によるトラブルは一切責任を負いません。
クリニックの駐車場が満車の場合は第二駐車場、もしくは近隣の時間貸し駐車場のご利用をお願い致します。(割引等はございません)
発熱外来を受診の患者さんは、電話予約時にスタッフの案内に従っていただきます様お願い致します。
やわらぎクリニック
悠々の郷
悠々の郷
やわらぎクリニック
医療と介護を通じて、地域のみなさんと
お付き合いさせていただけることは大きな喜びです。
みなさんの笑顔を見ることが、
私たちのエネルギーにもなります。
健康は大きな財産です。その財産を守るために、
私たちは「ぬくもりの医療」を実践してまいります。